東京慈恵会医科大学附属第三病院

東京慈恵会医科大学附属第三病院の医療事務員(慈恵大学)

  • 月給201,000円〜
  • 京王線国領駅より徒歩12分 小田急線狛江駅よりバス10分
  • 9:00~17:30(平日・土曜日とも) ※配属部署により8:00~16:30等の時差別勤務あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

『病気を診ずして病人を診よ』 「病に苦しむ人に寄り添い助けたい」という学祖 高木兼寛の建学の精神を、慈恵大学は継承しています。 患者さん第一の精神のもと、「医の王道」を歩み世界の医療をリードする大学病院で、病院運営の根幹を支える医療事務スタッフとして一緒に働きませんか。 仕事内容は大学病院での医療事務です。 (主な仕事内容) ・受付窓口での初診、再診受付業務 ・会計業務 ・レセプト業務 ・書類作成補助 ・書類受け渡し など病院窓口に関わる業務 入社後は新人研修・OJT制度が整っており職場全体で新入職員教育を行っているため、初めての職場でも安心して働くことができます! 勤務場所としては、慈恵大学は関東に4つの附属病院を持っており、それぞれが地域の基幹病院として先進医療を提供しております。 ・本院(東京都港区):特定機能病院として高度な医療を展開 ・葛飾医療センター(東京都葛飾区):地域密着型病院として地域を支える ・第三病院(東京都狛江市):特色ある病棟を有し急性期から慢性期まで対応(2026年1月リニューアル予定) ・柏病院(千葉県柏市):救命救急センターを有し千葉県最後の砦として君臨 どの病院でも高度な専門医療を行っており、医療事務員として保険請求の知識を高めたいという方は是非ご応募ください。 また、入職後は病院変更を伴う異動はないため、環境を変えずに働くことができます。

お仕事の特徴

経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
女性が多い

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

東京慈恵会医科大学附属第三病院の医療事務員(慈恵大学)

給与

月給201,000円〜
※2024年度新卒の場合 ※経歴評価加算あり

試用・研修

試用期間あり (2ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 社員登用あり
  • 残業手当
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 家族手当
昇給:年1回 賞与:年2回 健康診断:年2回

交通費

規定支給

勤務地

東京慈恵会医科大学附属第三病院
東京都 狛江市和泉本町4-11-1

アクセス

京王線国領駅より徒歩12分 小田急線狛江駅よりバス10分

応募資格

以下のいずれかの条件を満たす方 ・他の医療機関で医療事務として勤務経験がある方 ・医療秘書・医療事務・病院管理科・診療情報管理士等の専門学校・短期大学・大学を2025年3月卒業見込の方

勤務時間

9:00~17:30(平日・土曜日とも) ※配属部署により8:00~16:30等の時差別勤務あり

休日休暇

有給休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
・指定休日(月3~4日:年間42日) ・創立記念日(5月1日) ・慶弔休暇、産休、育児・介護休職等の制度あり

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募締切までに履歴書(本学指定)と社会人経験者の方は職務経歴書を提出して頂きます。 【履歴書(本学指定)】 https://www.jikei.ac.jp/boshuu/jinji/pdf/jimu/2025/2025_jimu_senk_rrk.doc 【履歴書・経歴書送付先】 学校法人 慈恵大学 人事課 〒105-8461 東京都港区西新橋 3-25-8 【応募締め切り】 2024年10月31日(木) 【選考スケジュール】 履歴書が届き次第書類選考を実施し、面接日時は個別に調整します。

問い合わせ

0354001211

会社情報

会社名

学校法人慈恵大学

業種

その他サービス

会社住所

東京都港区西新橋3―25―8
求人情報更新日:2024/10/7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力